犬をかわいいと思うのはなぜ?

ライナちゃんとライナパパ

真っすぐに懐いてくれる行動

 

そしてライナちゃんと一緒に暮らしわかった事ですが、わんちゃんはどんな人間よりも素直で正直で真っすぐに懐いてくれます。

勿論人間の子どもも幼いころはパパーと走ってきてくれた事はありましたが、わんちゃんは私が家に戻ると猛ダッシュで飛び掛かってくるくらいの勢いで抱かれに来てくれて手をなめまわし(たまに指を甘噛み)しますが、今でははっきりこれがライナちゃんの人間に対する愛情表現で喜んでいる行動だとわかります。

人が犬をかわいいと思うのはこの犬の真っすぐな人懐っこい行動や素直に喜びを表現できる無垢な心に本当に癒されるからではないでしょうか?

それは我が家の奥様や2人の娘たちも感じていると思いますし、家族みんなの癒しに大きく貢献しているライナちゃんはかわいいと思ってもらえ愛されて然るべき存在なのだなと改めて思いました。

そして出来る行動が少しづつ増えて行っているのも成長を見ていて楽しいですしまだお散歩は嫌がっていけないようですが今後もライナちゃんの成長を癒されながら見て行きたいと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の関連記事】

散歩を嫌がる子犬

犬はさつまいもが好き?

犬の体感温度と冬の過ごし方

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました